プロダクト

  • 日本語学習アプリ くらしスタディ
  • オンライン日本語学習プラットフォーム 企業向け日本語学習サービス
  • 企業向け日本語学習サービス はなすプラス
  • インバウンド旅行者向け地域観光サイト ANABA JAPAN
  • 在留外国人向け生活情報メディア くらしジャパン
Connect People with People
人と人とのつながりを大切に
多様性を認め合う

SUNは仲間を
募集しています

会社を知る

5分の動画で知る

グラフで知る

  • ポジション
    PM:4% 運用・保守:9% インフラ設計:11% 開発:76%
  • 開発言語
    Java,Javascript:40% Python, PHP, Perl, Ruby:13% C#:9% C,C++:10% VB/VBA:15% AQL,PL/SQL:3% COBOL, PL/1:3% スマホアプリ:2% その他:3%
  • 拠点人数
    東京:22% 中部:17% 関西:23% 中国:3% 九州:22% バングラディッシュ:5%
  • 在籍社員の国籍
事業内容を見る
応募やお問い合わせはこちらから

選ばれる理由

選べる給与制度

コミッション型
人月単価が年収に直結

顧客との契約金額がダイレクトに反映される給与制度

プロセス型
安定の年齢給+仕事給

年齢やスキル、KPI達成率が反映される給与制度

内定時に給与シュミレーションをお渡しています!

  • 選べる勤務先
  • 前職給与保証
  • 月残業時間
  • 年間休日
  • 資格手当
  • こども手当
  • 有休消化推進
  • 完全週休2日
  • 挑戦できる環境
  • フラットな社風
  • 社員が会社を育てる
  • アイデアコンテスト
  • 産休取得
  • 育休復帰
  • グローバル
  • ダイバーシティ
応募やお問い合わせはこちらから

人を知る

募集要項

募集職種 ・システムエンジニア(Web・業務系)
・プログラマー
・PM・PL
・インフラエンジニア(サーバー・NW・DB・クラウド)
業務内容 スキルにより参画するプロジェクトや、仕事内容が異なります。

Webやオープン系を軸に、要件定義からプログラミング、運用、保守までフェーズも様々
 ・携帯キャリアの顧客管理サーバーの仮想化、5G対応
 ・物流業、製造業、情報通信業、SNSサービス向けシステム開発
 ・店舗販売・ECサイト向けシステムのインフラ業務(設計~運用・保守まで)
 ・メーカー向け制御・組込みシステムの開発

(変更の範囲)
会社の定める業務
応募資格 学歴 不問
転職回数 不問
実務経験年数 不問

【ブランク、第二新卒者、未経験も歓迎】
エントリー前でも、お気軽にご相談ください
 ・今後のキャリアについて相談したい
 ・給与制度に興味がある
 ・U・Iターンを考えている
求めるスキル ・プログラミングが好きな方
・好奇心や向上心がある方
・透明性のある評価制度で働きたい方
雇用形態 正社員
※試用期間: 6ヶ月(待遇変動なし)
勤務形態 リモートワーク相談可
勤務時間 09:00 - 18:00
※プロジェクトにより異なる
勤務先 (雇入れ直後)
東京、神奈川、北海道(札幌)、宮城(仙台)、愛知(名古屋)、大阪、広島、福岡、佐渡島のプロジェクト先

(変更の範囲)
会社の定める場所
給与 月給 25万〜60万円 ※固定残業代を含む

《選べる給与制度》
【プロセス型(コツコツ給与を上げたい方向け)】
・月給25万円~50万円
※年齢や社歴、仕事の取り組み姿勢を考慮し決定

【コミッション型(経験・スキルを最大限還元したい方向け)】
・月給27.5万円~60万円
※受注金額や契約金額を考慮し決定

<給与例>
年収500万円/28歳(経験4年/プロセス型)
年収630万円/37歳(経験12年/プロセス型)
年収600万円/32歳(経験9年/コミッション型)

※年齢、経験、スキルを考慮して決定
※前職給与保証
昇給・賞与 ・賞与年2回(7月・12月)
・昇給年2回(1月・7月)
諸手当 ・通勤交通費(上限35,000円)
・資格手当(5,000~40,000円/月) ※80種以上あり
・役職手当
・勤続年数手当
・こども手当
福利厚生 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・時間外手当(固定残業時間を超えた場合に支給)
・定期健康診断(年1回)
・おかえり制度(育休から会社復帰する社員を支援する制度)
・インフルエンザ予防接種補助
・シックリーブ/セルフケア制度
・健康支援(首都圏デジタル産業健康保険組合加入)
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休)
年間休日125日

【独自の休暇制度】
・シックリーブ/セルフケア制度(病気や怪我で利用できる特別休暇)
・生理休暇(有給)

【休暇】
・有給休暇(長期取得も可)
・季節休暇(GW/夏期/年末年始)
・産前産後休暇(希望者取得率100%/復帰率100%)
・育児休暇(希望者取得率100%/復帰率100%)
・介護休暇
・慶弔休暇
募集職種 ・IT人材営業/SES営業
・ITソリューション営業
・IT人材コーディネーター
業務内容 成長産業のIT業界で、人材マッチングおよび営業活動を担当していただきます。
顧客のニーズを把握してプロジェクトに最適な技術者を提案する、コミュニケーション力が活かせるお仕事です。

・新規営業(問い合わせフォーム営業、テレアポ)
・商談(プロジェクト概要、求める人材の人柄やスキル、課題をヒアリング)
・協力会社と連携し、マッチしそうな人材を選定
・顧客とエンジニアの顔合わせ面談を設定
・候補者とのコミュニケーションの管理
・候補者のスクリーニングと評価
・候補者リスト更新し、正確かつ最新の候補者情報を確保
・プロジェクトに参画したエンジニアに悩み事がないか定期面談でフォロー
・採用イベント、ジョブフェア、その他の人材獲得の取り組みを支援
・見積書/請求書/契約書などの営業事務

(変更の範囲)
会社の定める業務
応募資格(必須) ・営業またはサービス業の経験が1年以上
※異業種から転職し活躍しているメンバーが多数在籍
(アパレル販売員、美容師、ホテルスタッフ、飲食業スタッフ、エンタメ業界、 保育、 介護、法人営業、ルート営業、コンサル、不動産営業、金融営業、など)
応募資格(歓迎) ・テレアポリストの作成や、テレアポの経験がある方
・PCスキル初級以上(Word/Excel/PowerPoint/メール/検索エンジンが使える)
求めるスキル ・コミュニケーションに自信のある方
・電話対応に抵抗がない方
・チームでの協力が得意な方
・新しいことにチャレンジし、成長意欲のある方
雇用形態 正社員
※試用期間: 6ヶ月(待遇変動なし)
勤務形態 リモートワーク併用可(客先訪問、オフィス勤務あり)
フレックスタイム制
 ・コアタイムあり(11:00~16:00)
 ・標準労働時間 1日8時間
勤務先 (雇入れ直後)
東京本社(新橋)
中部支社(名古屋市)
関西支社(大阪市)
中国支社(広島市)
九州支社(福岡市)

(変更の範囲)
会社の定める場所
給与 月給 25万〜40万円※固定残業代を含む(52,700〜66,700円、30時間/月)

<給与例>
年収440万円/入社2年(経験3年/月給30万円+賞与+インセンティブ)
年収580万円/入社4年(経験7年/月給38万円+賞与+インセンティブ)
昇給・賞与 ・賞与年2回(7月・12月)
・昇給年2回(1月・7月)
・インセンティブ 年4回 ※最大70万円/年
諸手当 ・通勤交通費(上限35,000円)
・資格手当(5,000~40,000円/月)
・役職手当
・勤続年数手当
・こども手当
福利厚生 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・時間外手当(固定残業時間を超えた場合に支給)
・定期健康診断(年1回)
・おかえり制度(育休から会社復帰する社員を支援する制度)
・インフルエンザ予防接種補助
・シックリーブ/セルフケア制度
・健康支援(首都圏デジタル産業健康保険組合加入)
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休)
年間休日125日

【独自の休暇制度】
・シックリーブ/セルフケア制度(病気や怪我で利用できる特別休暇)
・生理休暇(有給)

【休暇】
・有給休暇(長期取得も可)
・季節休暇(GW/夏期/年末年始)
・産前産後休暇(希望者取得率100%/復帰率100%)
・育児休暇(希望者取得率100%/復帰率100%)
・介護休暇
・慶弔休暇
募集職種 ・システムエンジニア
・プログラマー
応募資格(必須) 26年度、27年度に大学院・大学・高専・短大・専門学校の卒業予定者
※実務経験は問いません
雇用形態 正社員
※試用期間: 6ヶ月(待遇変動なし)
勤務形態 勤務時間 09:00 - 18:00
※プロジェクトにより異なる
勤務先 (雇入れ直後)
東京本社(新橋)
中部支社(名古屋市)
関西支社(大阪市)
中国支社(広島市)
九州支社(福岡市)
佐渡Labo(新潟県佐渡)

(変更の範囲)
会社の定める場所
給与 月給 23.7万円~
昇給・賞与 ・賞与年2回(7月・12月)
・昇給年2回(1月・7月)
諸手当 ・通勤交通費(上限35,000円)
・資格手当(5,000~40,000円/月) ※80種以上あり
・役職手当
・勤続年数手当
・こども手当
福利厚生 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・時間外手当(固定残業時間を超えた場合に支給)
・定期健康診断(年1回)
・おかえり制度(育休から会社復帰する社員を支援する制度)
・インフルエンザ予防接種補助
・シックリーブ/セルフケア制度
・健康支援(首都圏デジタル産業健康保険組合加入)
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝休)
年間休日125日

【独自の休暇制度】
・シックリーブ/セルフケア制度(病気や怪我で利用できる特別休暇)
・生理休暇(有給)

【休暇】
・有給休暇(長期取得も可)
・季節休暇(GW/夏期/年末年始)
・産前産後休暇(希望者取得率100%/復帰率100%)
・育児休暇(希望者取得率100%/復帰率100%)
・介護休暇
・慶弔休暇
募集職種 ・ソフトウェアエンジニア
・ウェブ開発者
・ジュニアソフトウェアエンジニア
・シニアソフトウェアエンジニア
応募資格(必須) 有名大学でのコンピュータサイエンスまたはエンジニアリングの学士号取得者、
または同等の実務経験者。ただし、面接にて経験・能力を考慮いたします。
応募資格(スキル) ・情報技術またはソフトウェア開発業界における3年以上の実務経験
・フルスタック開発(フロントエンド、バックエンド、UX、UI)の経験
・バックエンドの機能を実装するためのバックエンド技術に関する経験
・関連言語を用いたハンズオンプログラミングの経験
・関連するツールスイートの使用経験
・SQL、リレーショナルデータベースの設計・保守経験
・Azure DevOps、AWS、またはDockerを使用した経験
・非常に優れた文書および口頭でのコミュニケーション能力(英語)
・非技術者向けのドキュメントを作成/更新する能力
・プロジェクトへの興味と熱意
雇用形態 フルタイム
雇用期間の定め無し
勤務先 SUN株式会社
バングラデシュ支社
(バングラデシュ ダッカ)
給与 月給 40,000タカ~125,000タカ
昇給・賞与 ・賞与 年2回(7月、12月)
・昇給 年2回
福利厚生 ・住宅費一部負担金
・交通費支給
・医療費無料
・時間外手当(バングラデシュ政府条例に基づく)
・病気休暇、臨時休暇
・経費精算制度(従業員のリフレッシュのため)
休日・休暇 完全週休2日制(金・土)
※ 現地の商習慣に合わせ、金・土が休日になります
応募やお問い合わせはこちらから
HOME CAREERS

PAGE
TOP