プロダクト

  • 日本語学習アプリ くらしスタディ
  • オンライン日本語学習プラットフォーム 企業向け日本語学習サービス
  • 企業向け日本語学習サービス はなすプラス
  • インバウンド旅行者向け地域観光サイト ANABA JAPAN
  • 在留外国人向け生活情報メディア くらしジャパン

news
お知らせ

2025.05.09

起業を目指す高校生たちとのトーク会にSUN代表が参加

2025年2月23日(日)、東京都渋谷区にある SHIBUYA QWS(渋谷スクランブルスクエア15階) にて開催された、佐渡総合高校スタートアップ部のトーク会に、SUN株式会社 代表 仲宗根が起業家ゲストとして参加いたしました。


このトーク会は、起業やビジネスに関心のある高校生たちが、実際に活躍する起業家やクリエイターと交流し、自信のアイデアや悩みについて直接相談できる貴重な学びの機会として開催されたものです。

当日は、起業を志す佐渡総合高校の1年生が参加し、ビジネスに関する質問や、起業への不安や想いなどについて活発な対話が繰り広げられました。

仲宗根からは、自身の起業のきっかけやこれまでの経験についてお話させていただきました。

この場が、生徒のみなさんにとって将来の選択肢を広げるきっかけや、小さな一歩を踏み出すヒントとしてお役に立てれば幸いです。

 

■ イベント概要

  • イベント名 : 佐渡総合高校「スタートアップ部」トーク会
  • 日   時 : 2025年2月23日(日) 9:00〜12:00
  • 場   所 : SHIBUYA QWS(東京都渋谷区 渋谷スクランブルスクエア15階)
  • 参 加 者 : 佐渡総合高校 1年生 ほか

 

■ スタートアップ部について
「スタートアップ部」は、佐渡島に拠点を置くNPO法人 探究Laboが運営するクラブ活動のひとつです。 未来を見据え、即戦力となる人材の育成を目指して設立されたこの部活動では、地方と都市部との教育格差を埋める新たな学びの形が模索されています。

起業や地域ビジネスに挑戦したいという意欲を持つ中高生が、社会で活躍する起業家や専門家と直接交流しながら、実践的な学びを深めています。また、探究Laboでは、生徒たちが主体となってレストランを運営する「GACHIコミュニティレストラン」など、佐渡ならではのリアルなビジネス体験を提供する取り組みも行っています。

 

■当日の様子


■SUN株式会社

https://www.sun21.co.jp/
「世界を代表する『人と人をつなぐ』会社となる。」を企業理念に掲げ、システムインテグレーション事業、在留外国人支援事業を展開するIT企業です。グローバル人材を積極採用することで人との繋がりによる新たな価値を創造し、世の中にイノベーションをもたらします。

 

 

HOME NEWS 起業を目指す高校生たちとのトーク会にSUN代表が参加

PAGE
TOP